
いとう建設 トップ > 「深呼吸したくなる家」モデルハウスNEW
カビ・ダニ・結露知らず!の快適な家づくり。
アレルギー体質の人にも、やさしい住まいです。
健康で暮らしやすい快適な家とは?
空気がきれいで1年を通して湿度(しつど)が一定の家。
人間が健康に生きる条件に、忘れてはならない大切な事があります。
それは、安全な水、そして安全できれいな「空気」です。
部屋の壁がビニールクロス壁の現代の家づくりでは空気循環の悪化が懸念されます空気の悪化に伴うアトピーやゼン息など赤ちゃんや子供にとって深刻な問題となっています。
「深呼吸したくなる家」のモデルハウスは、部屋の壁と天井を透湿する材料で仕上げているので部屋の空気は常に動き、湿気や家庭臭、化学物質、食事後のニオイなど、壁、天井を通して屋根換気から放出するため常に家の空気は新鮮となります。家が呼吸をする、きれいな家が「深呼吸したくなる家」です。
モデルハウスで是非気軽にきれいな空気の家を体験してくださいね。



※初めてモデルハウスを見学された方に クオカード1,500円 をプレゼント。

「深呼吸したくなる家」動画
こんにちは、いとう建設工業の伊藤茂男です。ちょうど10年前のリンゴの赤くなる頃に上信越道・須坂長野東インターを降り「深呼吸したくなる家」の総合体験施設に一人で研修に行きました。「においがなく空気がとてもきれいな家造り」「湿度が1年中一定で結露が起こりにくい家づくり」「本物の健康住宅」と言うDMやお誘いの電話を幾度も頂いていました。昔から良い家づくりが有ると聞くと、岩手や静岡、岡山まで出かけて家づくりを見てきましたが、私が理解し納得する家づくりにはなかなか出会いませんでした。今回も期待薄?しかし総合体験施設で「普通の家」と「深呼吸したくなる家」を同時に体験し、数々のデータや模型、家造りの仕組みを聞いていくほど理にかなっていて納得せざるを得ませんでした。いろいろな質問を投げかけるが・・納得。帰り道、高速を運転しながら「深呼吸したくなる家」の研修を復習する、結論、やっと出会えた「健康住宅だ」と惚れてしまった。長野から帰り後日早々、社員を集め説明をする。社員は「また社長が新しいものを・・・」と半数の社員は納得いかないみたいだ。「じゃあ長野へ全社員で研修に行くぞ!」と早々に長野へ。全社員が研修を受け納得惚れこんだ。あれから早10年「深呼吸したくなる家」は、建築を重ねるごとにお客様から「ほんとに住み心地良いよ」「快適よ」「冬のエアコンの使う回数が半分に減ったよ」などなど感謝の言葉を頂いています。家づくり一筋で40余年の私が、そしていとう建設が、惚れこんだおススメする本物の健康住宅です。是非一度体験してみてください。
- いとう建設ってどんな会社?
- お客様の声・実績写真
- 土地物件・土地探し
- 深呼吸したくなる家動画
- 今月の見学会・動画で見る現場
- お問合せ・相談・資料請求
- 無料相談!来社予約
- モデルハウス
- 相談〜契約まで・社員紹介
- いとう建設の家づくり
- 規格限定プラン・いとう建設の家
- 将来生活不安解消・無料ライフプラン
- 15坪〜の平屋コンパクトな家
- 家づくりお役立て情報・ブログ FB インスタ
- 炭博士になる・アレルギー体質の方へ
- 家づくり講座・プレゼント
- リフォーム・規格プラン