『小学校が近いから』『勤務先が近いから』
『スーパーが近いから』など…
表面上の情報だけに
踊らされてしまい、土地選びを誤ったために
後悔してからでは遅いのです!


実績を持つ、いとう建設が
集めた情報を余すことなく集約した 『失敗しない!土地を
購入する前に読む冊子』 無料進呈中!!



※ご相談は、太田市・桐生市・伊勢崎市・館林市・みどり市・大泉町・邑楽町・足利市近辺の土地が対象です。
※不動産業者様、住宅メーカー様、工務店様はお電話にてご連絡をお願い致します。
※地元密着のいとう建設は「訪問営業」「強引な営業」は絶対致しません。

初めまして!土地探しの事ならどんな小さなことでもドンドン聞いて下さいね!

生まれて初めての土地探し、何から手をつけていいのかわかりません。

ご安心ください!私達はお客様一人一人に理想の土地を提供するために徹底的に土地を調べる行動派不動産部ですので少しでも気がかりな事はお客様が納得出来るまでお調べ致します!

資料を頂けるうえに、こんなに親身になって聞いてくれるんですね!

ご希望の土地に求めるものをざっくりでも構いませんので教えて下さい

子供が大きくなった時の為に小中学校の近くがいいわね♪

買い物に便利なスーパーやコンビニも近くにほしいわ!

僕の勤務先の近くなら通勤も楽でいいなぁ

確かに!おっしゃる通り、とても便利で一見快適に過ごせそうな条件ですよね

えっ?他に何かあるんですか?


※ご相談は、太田市・桐生市・伊勢崎市・館林市・みどり市・大泉町・邑楽町・足利市近辺の土地が対象です。
※不動産業者様、住宅メーカー様、工務店様はお電話にてご連絡をお願い致します。
※地元密着のいとう建設は「訪問営業」「強引な営業」は絶対致しません。
では、土地探しポイント資料の一部をご紹介します。
その土地は、 一生住める土地ですか?
- 希望地には昼・夜、雨の日など何度も足を運んでみましょう。
-
これはほんの一例ですが…
子育てにぴったりと思い、静かな住宅街に一軒家を購入。
すぐそばに小川が流れていて、子供と散歩するのにちょうどいい。住宅ローンも無理せず組めたし、良い買い物をしたと喜んでいたのもつかの間、大雨が降ると小川がすぐに増水することが判明!
これではお子さんの通学なども心配ですよね。
- 小中学校が近いだけで良いと思いますか?
-
子供たちが学校に通うのは小中合わせて9年間、お家に住むのはローンを組む35年以上つまりこれから一生です。
学校が近すぎてチャイム、アナウンス、音楽が耳について…という声も聞きます。
- 群馬は車社会、いくら近くても車で行くことが多いと思いませんか?
-
スーパーやコンビニが近いのは確かに良いかもしれませんが、徒歩圏内になければ不便だというわけではありませんよね?
その土地の、 性質を知っていますか?
- 建物が建てられる土地ですか?
-
建物が建たない土地を購入しても意味がないですよね?
- その土地は予算内ですか?
-
上記以外にも、内容により土地に掛かる費用が変わってきます。
その土地にかかる、 経費を知っていますか?
- 土地売買にかかる費用
- 土地売買代金
- 固定資産税清算金
- 印紙代
- 仲介手数料
- 所有権移転登記費用
- 抵当権設定費用
- 許可等申請費用
- その他負担金等

その土地探しに潜む、 落とし穴があるんです!

あれよあれよという間に土地の契約をしてみたら…
2軒の建築屋さんに土地の所在を伝え、プラン作成と見積もりを依頼したところ…
- 建物+諸経費=2,000万円
- 土地に掛かる費用+建物+諸経費=2,500万円
えっ?どっちが正しいの?
不動産屋さんのお見積りだけで判断しないでください
- 不動産屋さんにはわからないかも?
- ・水道引込工事代金 ・水道加入金 ・排水接続工事代金 ・排水における分担金等 ・建築に掛かる許可等申請費用 ・盛土工事費用 ・土留工事費用 ・電線引込工事費用
不動産屋さんは家が建てられるようになるまでの費用は見てくれません!
何も掛からない土地はないと思って下さい。


※ご相談は、太田市・桐生市・伊勢崎市・館林市・みどり市・大泉町・邑楽町・足利市近辺の土地が対象です。
※不動産業者様、住宅メーカー様、工務店様はお電話にてご連絡をお願い致します。
※地元密着のいとう建設は「訪問営業」「強引な営業」は絶対致しません。
いとう建設にできること
※すべて無料です。

- 土地探し
- いとう建設では1300件以上の土地情報を持っています。お客様のご希望をお聞きし、土地をご紹介します。
-
- 役所調査・見積
- いとう建設ではまず土地の調査をします。現地を見に行き、各役所に行って調べその土地に何が必要かを判断します。
-
- 家のプランニング・見積
- いとう建設では無料にてお家のプランニングと見積を行っております!図面直しは何回でも無料です!お客様が納得いくまでお付き合いします!
-
- 家の配置のご提案
- 駐車場は何台欲しいか、庭は欲しいか、家庭菜園がほしいかなどお客様のご希望を取り入れた配置を考えます!
-
- 資金計画
-
これが一番重要です!
土地+建物+諸経費=○○○○万円
建物が完成して住めるまでいくらかかるの?
毎月のローンはいくら?お答えします! -
- 融資のご相談・事前審査
-
融資の条件は?内容は?いくら借りられる?
どこの金融機関がいいの?金利は?
お客様に見合った金融機関をご案内し、事前審査までスムーズにいけるようお手伝いします -
- 土地のご予約
- 土地は気に入ったけど、どうすれば?一般的には『買付証明書』という書面にご署名・ご捺印頂きます。この書面を一番に書いた人がその土地をゲットします!でもなかなかお仕事しながは難しいですよね…他の人にとられないように、気に入った土地があったらご一報ください!私達が何とかします!
-
- 土地のご契約サポート
-
気に入った土地が見つかり無事契約も決まりました。さぁ、契約の内容は把握出来ますか?
それで大丈夫ですか?安心してください!
順を追ってご説明します。 -
- 土地の売買決済サポート
- 土地のご契約は無事済み、いよいよ土地取得へ。代金支払い、借入、引き渡し、大丈夫?色々な疑問があると思いますが、私達が全力でサポートします!
-
いとう建設の特徴
いとう建設は地域密着型の工務店です。

-
土地によって、隣地傾斜制限がある、排水に必要な側溝がないなど、お家を建てるまでの様々な制限や必要な工事があります。それにかかる費用も土地により様々です。気になる土地がございましたら、概算でトータルいくらかかるかをご提示出来ます。
お気軽にお申し出ください!
- 土地に合わせて建物をどう建てたら良いか?具体的にご提案します。地域密着型工務店が真心こめてお客様一人ひとりの世界に一つだけしかないお家を造り上げます。専門のアドバイザーが「遮熱の家(ひまわり)の家」、「呼吸する家(通気断熱WB工法)」、「コンパクト住宅」などお客様のご希望に合わせたお家を資金計画から間取り、お見積り、コーディネートまで一貫してご提案します。
-
資金計画はマイホーム取得の基本中の基本です。
これをよく理解してから先に進まないと楽しいはずのマイホームも苦しい生活に一変するでしょう。都合の良い資金計画なんてありません。土地取得から建設費、その他諸経費雑費までトータルでご提示し、お客様専用の資金計画シュミレーションをご提案することが出来ます。いとう建設には規格のパッケージプランがあり、建物の価格をその場でご提示出来ますのですぐに資金計画を立てることも可能です。
是非一度いとう建設にご来社頂き、
いとう建設がどのような会社なのか見にきてください。


もし、すでに建築会社、メーカー、工務店がお決まりでしたらいとう建設では土地探しのお手伝いをすることができません。申し訳ございませんが仲介手数料を頂かないことで不動産業者さんから多くの良い土地情報を紹介して頂いております。その際はお手数ですがご連絡若しくはメールにて一言添えて頂けますようお願い申し上げます。
『いとう建設で建てるお客様なら』という前提で
不動産業者さんより土地をご紹介頂いております。
なぜならばいとう建設は不動産屋ではなく、工務店ですので土地のご契約では手数料は頂きません。
手数料を頂かないことで
不動産業者さんより多くの情報を仕入れることができるのです。
※仲介料は土地を紹介してくれた不動産屋さんに支払います。
不動産業者さんは具体的なことが決まっているお客様には真剣に土地を紹介して頂けます。
具体的な事とは
希望地・土地の広さ・予算
が決まっていることなどです。
その時点で土地情報がなかったとしても具体的なことを不動産業者さんにお伝えすれば土地が見つかり次第ご連絡を頂けるのです。


※ご相談は、太田市・桐生市・伊勢崎市・館林市・みどり市・大泉町・邑楽町・足利市近辺の土地が対象です。
※不動産業者様、住宅メーカー様、工務店様はお電話にてご連絡をお願い致します。
※地元密着のいとう建設は「訪問営業」「強引な営業」は絶対致しません。
お客様の理想の土地を真剣にお探ししますので私たちに気軽にお問合せくださいね。

よくある質問
地域密着型のいとう建設では「訪問営業」や「強引な営業」は致しませんので、ご安心ください。資料を送付した時のみ資料がお手元に届いたかの確認のためメールあるいは電話を差し上げております。
資料請求後、興味を持たれた方、また疑問を持った方、どんな小さなことでも構いません!ご連絡頂ければ一つ一つ丁寧に専門スタッフが対応致します。
また、資料請求するより直接相談をしたいという方も大歓迎です!
対応地域は太田・桐生・伊勢崎・館林・みどり・大泉・邑楽・埼玉北部・栃木西部近辺となります。
私たちが何故、地元にこだわり続け
地元密着型工務店となったのかには
訳があるのです。
お客様の建築地が地元でなければ
責任をもってアフター・サービスが
長年できないと考えているからです。
今の住宅はご存知の通り、30年から40年はゆうに暮らせるといいますが、しかしアフターケアをしなければ必ず住宅が弱って傷んでしまい、 30年も持たない家に、いや
何十年も持たない家になってしまいます。
放っておくと重大な事故やケガに繋がる
トラブルだってあり得るのです…。
私どもの考えは、
「新築工事が終わりお金を頂き、終わり?」
ではないのです。
私たちが新築住宅を建てた責任は、
その家が存在する限り終らないと考えています。
もし何年か先、電気のトラブルや水道のトラブルがないとは限りません。
ですから会社より1時間外のお客様には
申し訳ございませんがすべてお断りをしています。

- 対応エリア
-
ご相談は、太田市・桐生市・伊勢崎市・館林市・みどり市・大泉町・邑楽町・千代田町・足利市近辺の土地が対象です。
(塗り潰されている範囲が主なエリアです。エリア外の方は一度お問い合わせ下さい)
ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。
私たち、いとう建設が集めたノウハウを集約し、
解りやすく解説した目からウロコの資料はこちらから
地域密着型のいとう建設では「訪問営業」や「強引な営業」は致しませんので、ご安心ください。
『失敗しない!土地を購入する前に読む冊子』
無料請求・土地相談ご予約はこちらから

会社概要
商号 | 伊藤建設工業株式会社 |
---|---|
代表者氏名 | 代表取締役 伊藤 茂男 |
創業 | 昭和29年 1月 1日 |
法人化 | 昭和64年 1月 5日 |
所在地 | 群馬県太田市新田村田町1663 |
連絡先 | 代表電話:0276-57-3498 お客様用フリーダイヤル:0120-213-404 FAX:0276-57-2300 お問い合わせメールアドレス:kokoro2@itokensetu.com |
登録許可 | 群馬県許可番号:群馬県知事(般-2)第13063号 宅地建物取引業:群馬県知事(4)第6504 設計事務所登録:第3758号 |
事業内容 | ・在来工法注文住宅 ・一般建築 ・建築設計申請・監理 ・不動産一般 |
関連事業部 | あすなろ設計室 わくわく不動産部 愛住まいる株式会社(ネット販売) 富士火災代理店 |
資格 | 2級建築士:3名 木造建方主任:1名 宅地建物取引主任:1名 |
取引金融機関 | 足利銀行太田支店 東和銀行太田支店 ぐんまみらい信用組合新田支店 |
Copyright © ITOHKENSETSU Co.,Ltd. All Rights Reserved.
