太田市龍舞町 37坪の2階建て見学会!ウッドショックでもあきらめない!家づくり相談!
3人~4人家族にちょうどいいサイズのお家です。1階は22帖の開放感たっぷりのLDK+和室。リビングにはミガキの大黒柱と化粧梁が木のぬくもりを演出しています。家族が集まる「やすらぎと憩い」のリビング空間です。見どころはリビングのミガキ大黒柱(丸く磨いてある柱です)22帖の大広間のリビング、玄関が広く開放的に見える勾配天井、いろいろなアイデアが満載です。是非気軽にお越しくださいね。
見どころと、この見学会をおススメする理由

(営業部)

(営業部)
◎延床面積/33.81坪 ◎施工面積/37.68坪 ◎5年間機器延長保証付き
外観
屋根付きバルコニーで雨の日も干し物が干せます。
すべての部屋が南向き
リビング
リビングに4.5帖の畳み敷。ミガキ大黒柱
天井には化粧梁を見せ、木のぬくもりを感じます。
リビング
リビングセットをレイアウトすれば家族の憩いの場
リビングからキッチン
大黒柱から見たキッチン
キッチン
システムキッチン
いろいろな作業ができるユーティリティ
ユーテリティスペースは室内物干しにも活用
LDKから2階へ
2階への階段は、冬、寒くならないように引戸を付けました。
パントリー土間ドア
生ごみや野菜など使い勝手の良い土間ドアを付けました。

見学会に参加して頂きたい理由!
現場見学会は、実際に、いとう建設でお建て頂いたお施主様の住まいです。
住宅メーカーなどのモデルハウスと違い、お客様の住まいという事で現実に即しています。いとう建設がお客様の要望を聞き、そのお客様にどんな提案をして、どんな仕事をしたかが一目でわかります。
完全予約制なので ゆっくり見られます!
お施主さんの、こだわりがいっぱい。自分の目でまずはゆっくりお家をみましょう。随所に自分の家づくりに役立つアイデアが見つかるかもしれません。
現場見学会では、疑問や知りたいことはドンドン聞きましょう!
いとう建設の見学会で接客している社員は設計部・不動産部・営業部の社員です。プランやアイデアも豊富で、家や土地の悩みや問題などほとんど解決できると思います。質問はドンドンぶつけてくださいね!


現場見学会に参加されたお客様の声!太田市 I様
理想の家が完成し、家族みんなが笑顔で過ごしています。住み始めてみると、使いやすく、便利で、快適です。プランを決める際は、夜な夜な夫婦会議をして大変だったこともありましたが注文住宅にしてよかったと実感しています。いとう建設さんの家づくりに非常に満足しています。また、いとう建設さんからの「わくわくミニ新聞」や「お便り」の似顔絵イラストや記事のおかげで初対面の社員さんやお話の機会の少ない社員さんとも親近感を持ってお話しさせていただきました。打合せ等もスムーズでしたし、いつも楽しみでもありました。今後とも宜しくお願いします。
<いとう建設から>
I様、「お客様の声」ありがとうございます。これからこの屋根の下で、いつまでも、いつまでも笑顔で笑い声のする仲の良い家族で暮らしてくださいね。少し時間がかかりますが今制作中の「Iさん家の想い出アルバム」をお届けします。契約から地鎮祭、上棟、完成と工事中の写真や職人さんの写真、もちろんIさん家族の写真もアルバムおさまっています。楽しみしていてくださいね。
いとう建設工業は、創業67年、1500棟の新築住宅の実績!
太田市を中心に車で1時間の範囲が施工範囲の地域に密着した工務店です。
いとう建設の見学会に初めて参加された方に
『クオカード1,500円分』
&『家づくり小冊子』
プレゼント!

あなたの家づくりの不安を解消する
Q&A集
家づくりQ&A・住宅ローンQ&A・土地探しQ&A・その他Q&A
家づくりを始めた人が誰しも思う?考えるQ&Aです。
家づくりに失敗しないため、土地トラブルを起こさないためにも、この一冊を是非お読みくださいね。
※いとう建設の長い経験から書いた小冊子です。
今回の見学会プレゼント!
4月にまく花の種 お好きなものを2種類プレゼント

お電話でのご予約
お問い合わせは
〒370-0312 群馬県太田市新田村田町1663
いとう建設工業株式会社
見学会お申し込みフォーム
※コロナウィルス感染防止について・・・いとう建設では、お客様の安全を考慮し対策を実施して見学会を行っています。
完全予約制の見学会となっています。土日は予約が多くなることが予想されますのでご予定が決まり次第お早めにご予約下さい。
また、定員数に達してしまった場合はお断りする事になります。予めご理解とご了承頂きますようお願いいたします。
必須 の項目は入力必須になります。もれなくご入力ください。
会社概要
商号 | 伊藤建設工業株式会社 |
---|---|
代表者氏名 | 代表取締役 伊藤 茂男 |
創業 | 昭和29年 1月 1日 |
法人化 | 昭和64年 1月 5日 |
所在地 | 群馬県太田市新田村田町1663 |
連絡先 | 代表電話:0276-57-3498 お客様用フリーダイヤル:0120-213-404 FAX:0276-57-2300 お問い合わせメールアドレス:kokoro2@itokensetu.com |
登録許可 | 群馬県許可番号:群馬県知事(般-2)第13063号 宅地建物取引業:群馬県知事(4)第6504 設計事務所登録:第3758号 |
事業内容 | ・在来工法注文住宅 ・一般建築 ・建築設計申請・監理 ・不動産一般 |
関連事業部 | あすなろ設計室 わくわく不動産部 愛住まいる株式会社(ネット販売) 富士火災代理店 |
資格 | 2級建築士:3名 木造建方主任:1名 宅地建物取引主任:1名 |
取引金融機関 | 足利銀行太田支店 東和銀行太田支店 ぐんまみらい信用組合新田支店 |